ideomics

オブジェクト思考ブロギング

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ハンナ・アレントにおける政治の意味

『政治の意味とは自由である』(ハンナ・アレント) 政治に「必要なもの」とか、政治の「目的」ではなく、政治の「意味」とは自由である。というアレントの言葉がずっと理解できず、時々思い出しては考える。 アレントの言いたかったこと・・・それは、いわ…

ジャーナリズムの銀河系

ギリシャ人20人と話しました ギリシャ人20人と話しました 続き だいぶ前の記事。自分でも理由はよくわからないけど、インタビュワーになんか感銘を受けた。ジャーナリズムって何だろうと考えていたところで、この「インタビュー」ってもののの存在に改めて気…

Grazia 2012年8月号

Grazia8月号、なかなか良いんじゃないでしょうか。個人的には「買い」かと思います。 アマゾンの評価はイマイチだけど*1、再創刊から4ヶ月でこのレベルはむしろ感心。最初は、プチセレブファッションショットに子育て系コラムをコラージュしたような誌面構成…

未完の宗教革命

瀧本哲史さん(@ttakimoto)による「いじめ」が起こった後の対処 - Togetterまとめ「いじめ」という言葉がよく使われるけど、瀧本さんのこの議論は同意で、better-definedな言葉で、行為自体をもっと直接的に表現・評価した方が良いと思う。法的な対処は細か…

ジャーナリズムとアカデミズム

藤原帰一先生:"大学の役割 - 「まだ見えぬもの」を考える" 大学の役割(藤原帰一)/コラム/東京大学政策ビジョン研究センター 藤原先生の、いい意味でジャーナリスティックともアカデミックとも言い難い時事評論はとても好きだし、共感できる気がするけど、む…