ideomics

オブジェクト思考ブロギング

日本橋高島屋のイタリアフェアに行ってきた

先日中目黒を歩いていたら、シチリア陶器の店があったので、ちょいと覗いてみた。

ちょうどアマルフィで買った土産の陶器に似たものが欲しかったので、覗いてみたのだが、あいにく似たものはなくお店のおねーさん(客観的にはおばちゃんとも言う)に聞いてみると、最近イタリアフェアがデパートを巡回しているから、行ってみたら?、と。

(ちなみに、陶器自体はあまり好みでなかったけれど、前イタリア旅行でとあるイタリア人が最高のパスタだと言っていたパスタが置いてあってので購入。グラニャーノというナポリ近郊にあるパスタ発祥の地で生産されたものらしく、日本でいうと魚沼産コシヒカリみたいな位置づけみたい。)


で、日本橋高島屋のイタリアフェアを覗きに行った。思ったよりも規模が小さく、食料品メインであったので、目当てのものは見つからなかったけれど、ふと目に入ったVenice Styleというベネチアングラスの店が少し気になった。というのも、先日のエントリの通り、伝統工芸を現代的なビジネスとしてリノベーションする試みに最近興味があるからだ。


肝心の品物はベネチア現地のちゃんとしたガラス製品よりも質が低いように思われたが、ともあれ、こういったお店はなかなか興味深い。陰ながら応援したいと思う。

Venice Style
http://www.venicestyle.com/

ベネチアングラスをビジネスにアレンジしたものとしては、イタリア国内で
Antica Murrina
http://www.anticamurrina.com/
を見かけることが多かったけど、こちらも品物はイマイチな気が・・・


他にも、日本にカプリ発祥のジュエラーを見かけるが、
Chantecler
http://www.chanteclerjapan.com/top.html
これはあまりカプリと関係ないような気も・・・


全体的に、ちょっと土産感とか垢抜けない印象がしないこともないけれど、こういった試みは注目したい感じ。特にイタリア旅行では、ベネチアングラスとアマルフィの陶器がかなり良かったので、この辺りをうまく現代化したブランドビジネスができることを期待したい。


ps.アマルフィの陶器